鎌倉寺社めぐり

光明寺 鎌倉 材木座海岸近くにあるお寺

鎌倉材木座海岸そばにある天照山蓮華院光明寺は約1万300平方メートルの広大な境内を擁し、本堂である大殿は元禄十一年(一六九八)の建設とされ、鎌倉に現存する木造建築物では最大のものとなっている。

光明寺の背後には山がそびえそれらを天照山と称している。天照山からの眺めは遠く水平線をも見渡せ、天気が良い日は遥か向こうに富士山が見える。神奈川景勝50選がこの場所からの眺めである。

光明寺拝観料、拝観時間、住所 ➡光明寺基本情報
光明寺御朱印写真 三十三観音➡鎌倉三十三観音御朱印写真とコース
二十四地蔵尊➡鎌倉二十四地蔵尊御朱印写真とコース
鎌倉花の寺 ➡鎌倉花の寺御朱印写真とコース
光明寺行事➡十夜法要公式HP

鎌倉光明寺 拝観料 拝観時間 住所

鎌倉駅東口を出て大町方面を通り材木座海岸を目指していきます。バスの場合東口ロータリーから小坪経由逗子駅行き10分乗車、光明寺バス停下車から徒歩1分。

光明寺 鎌倉 材木座海岸
住所 鎌倉市材木座6-17-19
電話 TEL 0467-22-0603
拝観料金 志納(無料)
拝観時間 7:30 ~ 16:00 (夏季 6:00 ~ 17:00)
山号・寺号 天照山蓮華院光明寺
御朱印 鎌倉三十三観音御朱印,鎌倉二十四地蔵尊,鎌倉花の寺
宗派 浄土宗
お花・みどころ 春サクラ/夏ハス/天照山からの眺め・記主庭園(蓮池)・三尊五祖来迎之庭(石庭園)・延岡藩主内藤家墓群
交通 小坪経由逗子駅行き10分乗車、光明寺バス停下車から徒歩1分

鎌倉光明寺 地図 駐車場やグルメ

光明寺の周辺地図は以下です。鎌倉駅から歩くと20分ほどかかります。駐車場は10台ほどありますが行事開催時は使用できないので確認してから駐車してください。

鎌倉光明寺 歴史

鎌倉材木座海岸そばにある天照山蓮華院光明寺の開山は寛元元年(1243年)の創建となっている。開山をしたのは専修念仏を救いの源とした法然の孫弟子然阿良忠(浄土宗の第三の祖)で、鎌倉幕府第四代の北条経時が開基したとされている。

歴代執権の帰依をうけ念仏道場の中心となっただけではなく、朝廷との関係も深く後花園天皇からは直筆の「天照山」の扁額を与えられ、現在は県の重要文化財である巨大な山門の中心に掲げられている。

明応四年(1495年)後土御門天皇より「関東総本山」の称号を得て勅願所として 認められた。同じ年に「お十夜法要」の勅許が下り現代においてもなお毎年10月12日~15日までは詠唱や念仏の奉納が行われ、会場では植木や雑貨などの露店が並び大いににぎわいを見せる。

江戸時代になると、徳川幕府が定めた「関東十八檀林」の筆頭となり学問の中心として多くの層が各地より集まる。

鎌倉光明寺の花

光明寺は広大な境内に四季の花が咲きほこります。特に春先の桜は大変有名です。

五月に訪れた際にもきれいにお花が咲いていました。

桜もまだ咲いていました。


鎌倉光明寺の建造物

本尊阿弥陀三尊をまつる鎌倉一古く大きな大殿。

江戸時代建立の、神奈川県重要文化財山門

歴代法主が祀られる開山堂

宗祖法然上人800年大御忌を記して建立された大聖閣(たいしょうかく)の眼前には夏の蓮が有名な浄土宗庭園である記主庭園が広がる

浄土念仏の高祖である中国唐代の善導大師像は法然上人が偏依して浄土宗を開いた方です。

御朱印を頂ける寺務所


光明寺の御朱印 鎌倉三十三観音 鎌倉二十四地蔵尊 東国花の寺

光明寺の御朱印ルートは◇鎌倉三十三観音第三十二番札所 ◇東国花の寺第十番札所 ◇鎌倉二十四地蔵尊になります。以下は、光明寺で販売している御朱印帳と光明寺本尊の御朱印です。

光明寺御朱印 鎌倉三十三観音第18番札所

光明寺を含む◇三十三観音のルート

三十三観音地図はこちら

1.杉本寺 2.宝戒寺 3.安養院 4.長谷寺 5.来迎寺(西御門) 6.瑞泉寺 7.光触寺 8.明王院 9.浄妙寺 10.報国寺 11.延命寺 12.教恩寺 13.別願寺 14.来迎寺(材木座) 15.向福寺 16.九品寺 17.補陀洛寺 18.光明寺 19.蓮乗院 20.千手院 21.成就院 22.極楽寺 23.高徳院 24.寿福寺 25.浄光明寺 26.海蔵寺 27.妙高院 28.建長寺 29.龍峰院 30.明月院 31.浄智寺 32.東慶寺 33.佛日庵


光明寺 鎌倉二十四地蔵尊

鎌倉二十四地蔵尊のルート

光明寺を含む◇二十四地蔵尊のルート

二十四地蔵尊地図はこちら

鎌倉二十四地蔵尊は第一番 宝戒寺、第二番 来迎寺、第三番 覚園寺、第四番 杉本寺、第五番 光触寺、第六番 杉本寺、第七番 瑞泉寺、第八番 円応寺、第九番 建長寺、第十番 建長寺、第十一番 建長寺半僧坊、第十二番 浄智寺、第十三番 円覚寺、第十四番 円覚寺佛日庵、第十五番 海蔵寺、第十六番 浄光明寺、第十七番 浄光明寺、第十八番 寿福寺、第十九番 東漸寺、第二十番 極楽寺、第二十一番 極楽寺、第二十二番 光明寺、第二十三番 延命寺、第二十四番 安養院


東国花の寺百ケ寺御朱印 鎌倉光明寺

東国花の寺百ケ寺は関東一都六県にある花の寺をまわる巡礼の御朱印です。ルートは中部エリア(埼玉・東京)、北部エリア(群馬・栃木)、東部エリア(茨木・千葉)、南部エリア(神奈川・鎌倉)となっています。


東国花の寺百ケ寺御朱印鎌倉エリアは、1極楽律寺、2大本山光明寺、3安国論寺、4瑞泉寺、5報国寺、6英勝寺、7海蔵寺a 、8雲頂庵、9浄智寺、10東慶寺、11円覚寺となっています。


光明寺を含む◇東国花の寺のルート

東国花の寺地図はこちら

鎌倉のお寺まとめ地図はこちら ➡鎌倉寺マップ
鎌倉御朱印の地図一覧ページはこちら ➡鎌倉御朱印順路(ルート)確認ページ
鎌倉のグルメサイト ➡湘南コム

↑ PAGE TOP