鎌倉寺社めぐり

鎌倉杉本寺

鎌倉幕府以前の天平3年(731年)に行基菩薩が開山した鎌倉最古の寺。

本堂が建立されたのは光明皇后によります。坂東・鎌倉三十三観音霊場第一番札所になるので、御朱印は発願印を押していただけるお寺です。発願印は霊場めぐりがこの杉本寺が最初という方だけがいただけるものです。

20年に一度葺きかえられる藁葺は美しいの一言。周囲にはためく白旗が古式ゆかしいお寺を引き立てます。

観音様の縁日である8月10日に三十三観音霊場めぐりの札所をめぐるとそのご利益は4万6千日お参りしたことと同じになるそうです。また急な苔むした石段も有名で、
石段の途中に仁王門があるのですが、そこには運慶作の山門仁王像があり、境内には同じく運慶作の地蔵菩薩や十一面観音像なども存在します。
運慶作の山門仁王像は大きく迫力のある作品です。

杉本寺の詳細


・JR横須賀線「鎌倉駅」から徒歩25分・鎌倉駅発 京急バス 5番乗り場「杉本観音」下車 徒歩1分・横浜横須賀道路「朝比奈インター」から鎌倉駅方面へ約10分

鎌倉杉本寺
住所 神奈川県鎌倉市二階堂903
電話 0467-22-3463
拝観料金 拝観料大人(中学生以上)200円 / 小人(小学生)100円
拝観時間 8:00~16:30(入山受付16:15まで)
本尊・寺宝 十一面観音、運慶作の地蔵菩薩・山門仁王像・大蔵弁財天像など。杉本観音は734年行基作とされる。
行事 8月10日開門 0:00 閉門 16:30大護摩供、三十三観音経読誦 6:00から 10:00から大法要が行われ、この日にお祈りされると四万六千日分のご功徳があると伝承される。12月31日は開門 23:30 閉門 1:00新年大護摩供 23:45から年頭にあたり、開運招福、家内安全、身体健全、厄除け、諸願成就等願い事を記した護摩木を焚く。 
みどころ 春の五寸菖蒲やシャガの花、初夏はアジサイや大山蓮華など。秋はイチョウの紅葉やヒガンバナも見どころ。冬は山茶花や水仙など。
駐車場・アクセス 専用駐車場はなし。

杉本寺は急な坂道を上り下りします。のでスニーカーや運動靴などを履いて回るのがベターです。

急なだけではなく狭い道もあるので、バッグはリュックがおすすめです。転んだ時に両手がつけるように。

杉本寺周辺の駐車場

杉本寺の駐車場は

鎌倉の駅からはかなり距離がありますが、ハイキング感覚で歩くこともオススメです。

↑ PAGE TOP