鎌倉寺社めぐり

鎌倉寺社めぐり

鎌倉めぐりのコースや地図、御朱印ルートをまとめた鎌倉寺社めぐりサイトです。

北鎌倉めぐり

北鎌倉めぐり

円覚寺、アジサイ寺の明月院、建長寺、東慶寺がある北鎌倉は有名寺社を手軽にめぐりたい方向けのコースです。

北鎌倉

鎌倉江の島七福神めぐり

鎌倉江の島七福神めぐり

鎌倉を幅広くめぐりたい方向け。七福神めぐりで福徳円満、長寿、商売繁盛の神々を巡礼すれば人生安泰!

鎌倉七福神人気

鎌倉御朱印コース

鎌倉御朱印まとめ

鎌倉の御朱印ルート、地図、御朱印の写真をまとめた永久保存版御朱印ページ。これであなたも御朱印びと。

鎌倉御朱印おすすめ

鎌倉寺社めぐりおすすめのコース

鎌倉では年中行事や花めぐりも人気です。また寺社によってご利益が異なるので、お願いをしたい場合ご利益でめぐることもオススメです。

鎌倉行事

鎌倉イベント

鎌倉の月ごとの行事(お祭りなど)をまとめたページ。お正月や流鏑馬、針供養など様々なイベントがあります。

鎌倉イベント

鎌倉の寺ご利益

鎌倉ご利益めぐり

合格祈願、恋愛成就、商売繁盛、金運上昇などご利益で鎌倉めぐりをしたい方向けのページ

鎌倉ご利益人気

鎌倉季節でめぐる

四季(花)めぐり

鎌倉を季節でめぐりたい方向け。四季を通して日本古来の花々を楽しめるのが鎌倉寺社の楽しみでもあります。

四季めぐりおすすめ

鎌倉で寺社めぐりが初めての方におすすめスポット

写真をクリックすると神社・寺の詳細ページにうつります。

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

鎌倉随一のパワースポット。伊豆蛭ガ小島に配流中の源頼朝が病に伏した折、夢の中に「かくれ里の稲荷」の神霊が現れ預言した平家討伐の戦功を頼朝が収めたことから出世開運神社として有名。

佐助稲荷神社詳細

おすすめ

円覚寺【鎌倉お寺】

北条時宗が宋より呼び寄せた無学祖元(仏光国師)が開山。国宝の洪鐘(おおがね)、国宝の舎利殿を擁する正続院(通常非公開)や北条時宗の廟所として建立された仏日庵などがある。

円覚寺詳細

人気
英勝寺

英勝寺【鎌倉お寺】

鎌倉に現存する唯一の尼寺。徳川ゆかりの地、創立は寛永13年(1636年)開山は玉峰清因(水戸光圀の姉)、開基は徳川家康の妻、英勝院尼

英勝寺詳細

鎌倉寺社一覧

鎌倉には大小100以上の寺社があります。以下のページで50音順に寺社名を並べていますので、目的の寺社を探してみましょう。

鎌倉寺社巡りに使える寺社一覧ページはこちら⇒鎌倉寺社  

鎌倉寺社めぐりの方法

鎌倉はたくさんの寺社があるので、最初にどこから行けばよいか目移りしてしまいます。そういったときは、あえて流れるままに。とはいっても、あてずっぽうではなく、ベストな方法があります。

管理人が鎌倉めぐり初心者におすすめする『鎌倉のめぐり方』はコチラ

鎌倉どこに泊まる?おすすめの宿泊

鎌倉寺社めぐりでおすすめの宿泊➡鎌倉ホテル・旅館宿特集

鎌倉初詣・七五三・お宮参り

鎌倉初もうで

鎌倉 初詣

鎌倉の初詣は歴史ある行事と、美しい日の出も見ることができます。初詣は時間によって混雑する時間があるので、その時間を外していくと比較的スムーズに参拝することができます。

鎌倉初詣 おすすめ

鎌倉 七五三

関東にお住まいの方は、鎌倉で七五三がオススメ。理由は、古都鎌倉でお祝いすることにより、その風景が思い出深く心に残るからです。管理人の子の七五三は鎌倉八幡宮で行いました。 人気

鎌倉七五三

鎌倉 お宮参り

お宮参りも、鎌倉であれば沢山の神社があるので、子供の幸せ、そして願掛けも込めてお宮参りの神社を探すことができますよ。

お宮参り

鎌倉に来たら御朱印帳を持って寺院をめぐってみよう!

鎌倉寺社訪問の際に、美しい御朱印を寺社で頂くことができます。御朱印帳は、神社やお寺でも扱っていますが、楽天市場などでも可愛い御朱印帳やオシャレな御朱印帳を購入できます。

右上の水色の御朱印帳は江の島神社の御朱印帳です。左上の御朱印帳は楽天市場で注文しました。1500円ほどで購入できます。

管理人はコツコツと鎌倉の寺社を回っておりますが、必ずこのような御朱印帳を持参しております。後で振り返るときにそのお寺のイメージや情報を伝えてくれものになるのでオススメです。鎌倉の御朱印情報はこちらをクリックしてください。


鎌倉観寺社巡りの更新情報・お知らせ

鎌倉2025年末年始交通情報を更新しました NEW
鎌倉2025初詣情報を更新しました NEW
来迎寺基本情報更新(拝観は予約制になっています) NEW
2024年鎌倉アジサイ寺まとめ更新 NEW
2024年鎌倉年末年始大晦日まとめ更新 NEW
2024年鶴岡八幡宮年末年始正月まとめ更新 NEW
2023年鎌倉アジサイ寺ランキングまとめ更新 NEW
2023年鎌倉初詣年末年始まとめ更新 NEW
鎌倉鶴岡八幡宮初詣2023年末年始 NEW
鎌倉鶴岡八幡宮、実朝聖地巡礼マップ NEW
比企能員、頼家の愛妾せつ若狭局(一幡の母)ゆかりの妙本寺 NEW
鎌倉海開き 海の家と寺社のマップ掲載 NEW
鎌倉アジサイ寺2022年最新まとめ NEW
神回!上総広常よ永遠にゆかりの地めぐり 涙の祈願書 玉前神社はレイライン上【鎌倉殿の13人】 レイライン聖地マップや上総広常の鎌倉ゆかりのグーグルマップもあります。NEW
光触寺 ​1月21日現在​ 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、拝観できません。/光則寺 御朱印は中止NEW
寿福寺は当面の間御朱印対応をしておりません。NEW
大晦日から元旦にかけて、山手線、京浜東北線、中央(快速)線、中央・総武(各駅停車)線 など首都圏の9路線で終夜運転を実施します⇒情報更新!NEW
2022年年末年始の鎌倉初もうでオススメ寺社の開山閉山情報更新!NEW
年末年始の交通情報・最新版は随時更新中、鎌倉正月初詣交通規制地図リンク 鎌倉初もうで車 迂回路地図更新、小田急・江ノ電更新NEW

ツイッター情報更新中!

当サイトにお越しくださいまして誠にありがとうございます(^-^)鎌倉で勤務する傍ら地道にサイトを更新しています。

ツイッターでは更新情報や、リアルタイムで鎌倉めぐりをしているときの呟きを発信しています!

お天気情報やイベント、鎌倉めぐりの際のグルメ情報なども呟きますので、当日の鎌倉めぐりの参考にしてみてください。

フォローしていただけると嬉しいです!鎌倉好き、御朱印好きな方お待ちしております♪

↑ PAGE TOP