鎌倉寺社めぐり

別願寺

別願寺は鎌倉の時宗の中心として栄え、室町時代に足利一族の信仰のよりどころとなり以後、鎌倉公方の菩提寺となりました。

大町の安養院すぐ手前、左手にあります。お寺は住宅のような建物なので、お間違えの無いように。

別願寺拝観時間 拝観料金

別願寺は鎌倉駅東口より徒歩12分です。

別願寺
山号・寺号 稲荷山 超世院 別願寺
住所 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1丁目11−4
電話 Tel :0467-22-8501
御朱印料金 300円
拝観時間・拝観料金 特になし
駐車場 なし

別願寺地図 マップ

別願寺は道路を挟んで癌封じの上行寺、同じ並びの隣に安養院があります。赤い印が別願寺です。

別願寺のみどころ

別願寺の見所ですが、春先には藤の花が咲きます。また足利持氏の供養塔があります。本堂には木造阿弥陀三尊像、魚覧観音像が安置されています。以下が別願寺の境内の様子です。

屋根の上の寺紋です。

別願寺の歴史

別願寺の歴史ですが、弘安五年(1282年)公忍上人(覚阿)が創立した時宗の寺です。

室町時代から、鎌倉公方の菩提寺として栄え、のちに徳川家康から寺領を寄進されるなどして隆盛を誇りましたが、江戸時代より衰退がはじまりました。

大正時代には作家の広津和郎が下宿していた時期もありました。藤の花は近年の台風により以前よりは数が減ったものの、その時期に足を運ぶと風に吹かれた涼しげな藤の花を観賞することができます。

別願寺の御朱印

別願寺の御朱印です。鎌倉三十三観音十三番霊場です。

鎌倉御朱印 ➡御朱印マップ
鎌倉寺・神社一覧ページはこちら ➡鎌倉寺・神社一覧ページ

↑ PAGE TOP